ジャニーズJr.美 少年が主演を務める舞台『少年たち』が、2023年10月4日より新橋演舞場で上演されることが決定しました!
少年たちと言えば9月のイメージが強いので、今年は上演されないかも…なんて噂もありましたが、無事発表されて一安心しました♪
また、今回の構成演出はSnowManの岩本照さんが担当されるということで、さらに注目を浴びる舞台となりそうです!
ただ、『少年たち』は毎年倍率が高く、チケットを取るのに一苦労する大変人気な舞台ですよね…
特にここ最近は本当に当たらない…

でもそんな人気舞台のチケットを当てるには、あまり知られていないカード枠を利用するのがオススメです!
いつでも申し込みができるように、少年たちのカード枠はいつから受付が始まるのか、申し込み方法はどのようにするのか前もってチェックしておくと安心ですよ♪
また、カード枠で取れた座席は、いったいどの辺りになるのか気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は、少年たち2023カード枠いつから?申し込み方法や座席も徹底調査!というお題でお届けしていきます♪
少年たちと言えば、チケットが取れないことで有名です…
でもそんな高倍率のチケットでも、他の人よりもぐっと当選確率を上げられる方法があるんです!
それはクレジットカード会社が座席を確保しているカード枠!
実は、カード枠の存在を知らない人も多く、結構穴場な購入ルートと言われているんです!
私もカード枠はいつも利用していて、なんとエポスカードで日本一チケットが取れないと言われているSHOCKのチケットを当てたことがありますよ♪
エポスカードは入会金年会費が永年無料にも関わらず、他のクレカよりも利用者数が少なく、取り扱い公演数も多いので、チケットが当たりやすいんですよね!
こんないいこと尽くしのクレジットカードをまだ持っていない方は正直損しすぎです…
エポスカードなら持っていても何のデメリットもなく、むしろメリットしかありませんので、少年たちのチケットを絶対手に入れたい方は、今すぐエポスカードの作成をオススメします!
\カード枠でチケット当選確率を上げる/

▲ 入会金年会費永年無料 ▲
少年たち2023カード枠いつから?
少年たち2023のカード枠はまだ発表されていません。
しかし毎年少年たちはカード枠の取り扱いがあるため、今年もカード枠があるものと思われます。
カード枠について詳細が分かり次第更新していきますが、現段階では昨年の販売日程を紹介します。
■少年たち2022
上演日程:2022年9月11日(日)~10月13日(木)
カード枠 | 方式 | 受付期間 | 当落 | 公演数 |
---|---|---|---|---|
セディナ | 抽選 | 8/15(月)~ 8/28(日)17:00 | 8/30(火) | 2公演 |
ニコス | 抽選 | 8/15(月)10:00~ 8/18(木)18:00 | 8/19(金) | 2公演 |
JCB | 抽選 | 8/19(金)11:00~ 8/22(月)23:00 | 8/26(金) 13:00 | 2公演 |
エポス | 先着 | 8/20(土)10:00~ | - | 2公演 |
ビュー | 先着 | 8/20(土)10:00~ | - | 2公演 |
ダイナース クラブ | 先着 | 8/22(月)10:00~ | - | 2公演 |
カード枠によって抽選申込と先着申込があります。
だいたい公演日の1ヶ月前頃からカード枠が発売されると覚えておくといいですね!
セディナカード枠
『少年たち2022』の情報になります。
セディナカード枠
- 申込受付期間 抽選
2022/8/15(月)~8/28(日)17:00 - 当落発表
8/30(火) - 取り扱い公演数(2公演)
・9/21(水) 13:00
・10/6(木) 18:00 - 電子チケット(MOALA Ticket)
- 枚数制限
一人1公演のみ1枚まで - 販売サイト
>>チケットセディナ
ニコスカード枠
『少年たち2022』の情報になります。
ニコスカード枠
- 申込受付期間 抽選
8/15(月)10:00~8/18(木)18:00 - 当落発表
8/19(金) - 取り扱い公演数(2公演)
・9/12(月) 13:00
・9/22(木) 13:00 - 電子チケット(MOALA Ticket)
- 枚数制限
一人1公演のみ1枚まで - 販売サイト
>>三菱UFJニコスチケットサービス
JCBカード枠
『少年たち2022』の情報になります。
JCBカード枠
- 申込受付期間 抽選
8/19(金)11:00~8/22(月)23:00 - 当落発表
8/26(金)13:00 - 取り扱い公演数(2公演)
・9/14(水) 18:00
・9/30(金) 18:00 - 電子チケット(スマチケ)
- 枚数制限
一人1公演のみ1枚まで - 販売サイト
>>チケットJCB
エポスカード枠
『少年たち2022』の情報になります。
エポスカード枠
- 申込受付期間 先着
8/20(土)10:00~ - 取り扱い公演数(2公演)
・9/12(月) 13:00
・9/26(月) 18:00 - 電子チケット(MOALA Ticket)
- 枚数制限
1人1枚まで - 販売サイト
>>エポトクプラザ
\最短即日受取可能なクレジットカード/

▲ 入会金年会費永年無料 ▲
ビューカード枠
『少年たち2022』の情報になります。
ビューカード枠
- 申込受付期間 先着
8/20(土)10:00~ - 取り扱い公演数(2公演)
・9/14(水) 13:00
・9/15(木) 13:00 - 電子チケット(MOALA Ticket)
- 枚数制限
1人1枚まで - 販売サイト
>>ビューカード会員様限定チケット
ダイナースクラブ枠
『少年たち2022』の情報になります。
ダイナースクラブ枠
- 申込受付期間 先着
8月22日(月)10:00 ~ - 取り扱い公演数(2公演)
・9/14(水) 13:00
・9/28(水) 18:00 - 枚数制限
1人1枚まで - 販売サイト
>>ダイナースクラブチケットサービス
『少年たち2022』の取り扱いカード枠は6社ありましたが、当たりにくいカード枠よりも、当たりやすいカード枠を利用したいですよね!
どうしても少年たちのチケットを手に入れたい方、当選確率を上げたい方はこちらの記事もご覧ください♪
少年たち2023カード枠申し込み方法や座席
次に、少年たち2023のカード枠申込方法や座席はどの辺りになるのか見ていきたいと思います。
少年たち2023カード枠申し込み方法
カード枠は、各クレジットカード会社のチケット優待サイトで申し込みになります。
ジャニーズファンクラブや舞台公式サイトでカード枠の詳細が発表されることはありません。
少年たち2022のカード枠は、カード会社によって抽選申込と先着申込の2種類がありました。
取り扱い公演数はどのカード枠も2公演のみ、チケット枚数制限は1人1枚となります。
倍率の高いチケットを取るには、カード枠を利用して当選確率を上げていきたいところですが、数あるカード枠の中からどのクレジットカードにするか悩んでしまいますよね。
しかも一度に何枚もクレジットカードを作ってしまうと、そんなに早急にお金が必要なの?とカード会社から怪しまれて審査に引っかかることもあるんです…
チケットを取るためだけに作成するのに、審査に落とされてカードが発行できない!なんてことになったら大変ですよね。
でもそこでまず1枚、チケットを取るためだけに作るクレジットカードとしてオススメなのはエポスカードです!
なぜならエポスカードは入会金年会費が永年無料だからです♪
年会費がかかるクレジットカードも多い中、今回少年たちのチケットを取るためだけに新たにクレジットカードを作るなら、年会費のかからないリスクの少ないクレジットカードがいいですよね!
ファンクラブでチケットが当たらなかったとしても、カード枠に挑戦して少年たちのチケットをGETしてくださいね♪
\カード枠でチケットを手に入れる/

▲ 入会金年会費永年無料 ▲
また、クレジットカードを何枚も持っている場合、複数申し込みは重複にならないのか心配な方もいますよね…
詳しくはドリボの記事で解説してるので気になる方はご覧ください♪
少年たち2023カード枠座席は?
少年たちが上演される新橋演舞場は、S席(1・2階)とA席(3階)に分かれています。
昨年のカード枠の取り扱いは、どこのクレジットカード会社もA席(3階)のみでした。
おそらく今年もA席(3階)のみの販売となるのではないかと思われます。
ですので、カード枠はあくまでもチケットを手に入れるチャンスを増やす(=当選確率を上げる)という目的で利用した方がよさそうですね!
また、カード枠には本人確認があるのか気になる方も多いですよね!
ドリボの記事でまとめていますのでこちらをご覧ください♪
まとめ
以上、少年たち2023カード枠いつから?申し込み方法や座席について徹底調査しました。
少年たち2023のカード枠は、まだ発表されていませんが、例年通りであれば今年もカード枠の取り扱いがある可能性が高いです。
基本的にカード枠が発表されるとすぐに申し込みも始まりますので、前もってクレジットカードを作っておくことをオススメします。
また、カード枠の取り扱いがある座席は、A席の3階のみとなります。
あくまでもカード枠は良席を当てるというよりは、倍率の高いチケットを手に入れるという目的で利用した方がよさそうです。
ご覧いただきありがとうございました。