とても楽しみにしてとったユニバのチケット。
残念ながら急な用事で突然行けなくなってしまうこともありますよね。
ユニバのチケットはいかなる場合でもキャンセルはできないのですが、日付変更ならできるんです!
でも中には日付変更できないチケットも・・・
そんな日付変更できないチケットを無駄にしない、代わりの救済措置方法を見つけましたので、今回ご紹介したいと思います。
また、日付変更できる期間はいつまでか、日付変更のやり方はどのようにすればいいのでしょうか?
そこで今回は、ユニバチケット日付変更できない?やり方や期間いつまでかについて徹底調査しました!
今あなたの手元にあるチケット、日付変更ができなくてお困りではないですか?
楽しみだったユニバに行けなくなっただけでも十分ショックなのに、チケットが日付変更もキャンセルもできないなんて、やるせない気持ちでいっぱいですよね。
でもチケジャムを利用すれば、他の方にチケットを譲ることができるので、あなたの元にチケット代が返ってきますよ!
何もしなければ泣き寝入りするしかなかったチケットですが、チケット代を取り戻すためにも、今すぐダウンロードすることをオススメします!
\今すぐ無料ダウンロード/
ユニバチケット日付変更できない?
ユニバのチケットは、日付変更ができるチケットとできないチケットがあります。
また、WEBチケットストアで購入したチケットとWEBチケットストア以外で購入したチケットとでは日付変更条件がやや異なります。
WEBチケットストア以外:チケットブース、ローソンチケット、旅行会社
では、まずそれぞれの日付変更ができる条件について見ていきましょう。
ユニバチケット日付変更条件(WEBチケットストア)
まずは、WEBチケットストアで日付変更ができるチケットは以下になります。
日付変更ができるチケット
・1デイ・スタジオ・パス
・障がい者向け割引スタジオ・パス
・トワイライト・パス
・1.5デイ・スタジオ・パス
・2デイ・スタジオ・パス
・バースデー・1デイ・パス
・バースデー・2デイ・パス
・期間限定のスタジオ・パス(入場券)
次に、日付変更ができないチケットは以下になります。
日付変更ができないチケット
年間パス
・ユニバーサル・プライム年間パス・グランロイヤル
・ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダード
・ユニバーサル年間パス
その他
・各種ユニバーサル・エクスプレス・パス
・各種ユニバーサル VIP エクスペリエンス
・グリーティング・フォト時間予約券
・各種プレミアショー・チケット
・各種チェックイン・パス(特別鑑賞エリア入場券など)
・レストラン予約チケット(「サンジの海賊レストラン」など)
また日付変更をする上で、チケットの種類、枚数、区分(大人/子ども/シニア)、チケットの受取方法、購入チケットの一部のみの変更はできません。
変更不可の例
・1デイ・スタジオ・パスを、2デイ・スタジオ・パスに変更
・1デイ・スタジオ・パス5枚を、3枚に変更
・1デイ・スタジオ・パスの大人2枚を、子ども2枚に変更
・チケット受取方法「宅配」を、「パーク引換え」に変更
・1デイ・スタジオ・パス5枚のうち、2枚のみの入場日を変更
(5枚全ての入場日を変更することは可能)
・1デイ・スタジオ・パス2枚とユニバーサル・エクスプレス・パスを1回の決済で組合わせて購入の場合
ユニバチケット日付変更条件(WEBチケットストア以外)
次に、WEBチケットストア以外で購入した日付変更ができるチケットは以下になります。
日付変更ができるチケット
・1デイ・スタジオ・パス
・2デイ・スタジオ・パス
・1.5デイ・スタジオ・パス
・トワイライト・パス
・団体券(グループ・スタジオ・パス、スクール・スタジオ・パス)
公式サイトによると、日付変更ができないチケットについては特に表示はありませんが、「エクスプレス・パスやその他のチケットがセットになったスタジオ・パス(入場券)は対象外」とのことですので、上記日付変更ができるチケット以外は日付変更不可になります。
また、団体券などの割引チケットは、日付変更により割引対象外となる場合その差額が必要となります。
ユニバチケット日付変更やり方や期間いつまで?
次に、ユニバチケットの日付変更可能期間ややり方について見てきます。
ちなみに、ユニバのチケットを日付変更する上で、日付変更手数料は無料となります。
ただこれはコロナ渦による救済措置で、以前は日付変更手数料として200円がかかっていました。
ユニバ公式サイトでも「手数料は変更になる場合があります」との記載があるので、いづれ日付変更手数料が復活するかもしれませんね。
ユニバチケット日付変更期間いつまで?
まずWEBチケットストア以外で購入した場合、購入後~当初の入場予定日の翌日から90日後までの間で指定できます。
WEBチケットストアで購入した場合は、チケットの受取方法によって、日付変更の申込手続きができる期間と、変更できる日付(入場日)が異なります。
受取方法 | 申込手続き期間 | 変更可能の日付 |
---|---|---|
ダイレクトイン | 購入日の翌日~当初の入場予定日の翌日から起算して88日目まで | 購入日の3日目~当初の入場予定日の翌日から起算して90日目まで |
宅配 | 購入日の翌日~当初の入場予定日の翌日から起算して80日目まで | 購入日の11日目~当初の入場予定日の翌日から起算して90日目まで |
パーク引換 | 購入日の翌日~当初の入場予定日の翌日から起算して88日目まで | 購入日の3日目~当初の入場予定日の翌日から起算して90日目まで |
ただしどの場合も、当初の入場予定日とその前日は、日付変更の申込手続きができません。
また、日付変更の申込をした当日も、再度日付変更をすることはできません。
ダイレクトインで購入の場合、QRコードは日付変更が確定した時点で前のQRコードは使えなくなります。
新たなQRコード付きチケットを印刷してください。
宅配受取で購入の場合、再度送料がかかります。
また、すでに日付変更前のチケットが届いている場合、日付変更が確定した時点で前のチケットは使えなくなります。
チケットの返送は必要なく、ご自身で破棄してください。
よって、日付変更可能日は、当初入場予定日から約3ヶ月あるというこということになります。
また、購入日の3日目or11日目以降であれば、当初入場予定日よりも前倒しで日付変更することも可能です。
ユニバチケット日付変更やり方は?
次に、自分の持っているチケットが、どこで日付変更できるのか該当するものを確認してみてください。
日付変更できるチケット単体購入 | その他のチケットを同時購入 | |
---|---|---|
クレカ支払 | WEBチケットストア | パーク |
コンビニ支払 | パーク | パーク |
パークで変更する場合は、チケットブース左手のゲストサービス・ウインドーで手続きをします。
WEBチケットストアで日付変更する場合、「日付変更ができるチケット」を「単体」でクレジットカード支払いで購入の場合のみ、指定期間内に限り、WEBチケットストアにて日付変更が可能です。
なお、クレジットカード支払いでスタジオ・パス(入場券)とその他のチケットを同時に購入、またはコンビニ支払いでご購入の場合は、パークでのみ変更が可能です。
つまり、「日付変更ができるスタジオパス」と「日付変更ができないエクスプレス」を同時購入していた場合、WEBチケットストアでの日付変更はできませんが、パークであれば「スタジオパス」のみ日付変更が可能です。
エクスプレスパスは残念ながらどうしようもありません・・・
友人に譲るか、チケジャムというチケット売買仲介アプリで売るのがオススメ!
WEBチケットストア日付変更方法

- 「購入履歴」の購入済みチケットの一覧から「入場日を変更する」ボタンをクリックし、申込手続きへ進む
- 申込手続き完了後、「入場日変更受付完了メール」が送信される(※まだ日付変更は確定していません)
- 日付変更が確定した場合、日付変更の申込日の翌日に「入場日変更完了メール」が送信される
日付変更手続きができたとしても、以下の場合は日付変更が確定しないでのご注意ください。
日付変更が確定しない場合の例
・パーク入場済みの場合
・プリペイドカードなどで購入の場合
・購入時に利用のクレジットカードが何らかの理由(購入回数超過、購入可能金額の上限、クレジットカード会社やご本人による使用停止)で利用できない場合
パークでの日付変更方法
- 希望入場日当日に購入済み入場券を持って、ゲストサービス・ウインドーで提示する
パークで日付変更する場合は、事前に手続きする必要なく、直接パークへ向かって大丈夫です。
むしろ日付変更当日にしか対応してもらえません。
また、入場制限は新規の人が対象なので、すでにチケットを持っている人は含まれません。
以上、日付変更ができるチケットについてご説明してきましたが、実際スタジオパスと併せてエクスプレスパスも同時購入している方が多いのではないでしょうか?
悲しいことに、スタジオパスは日付変更できても、エクスプレスパスはどうしようもできませんよね・・・
私もチケットを購入する時は、まさか当日行けなくなるなんて想定していないので、いつも同時購入していました。
でも急な用事や体調不良で行けなくなってしまった場合、泣き寝入りするしかないかといえばそうでもありません!
実はチケジャムというチケット売買仲介アプリを使ってチケットを売れば、無駄になるはずだったエクスプレスパスがお金に代わりますよ!
というのも、ユニバのチケットは年々値上がりが続いていて、少しでもチケットを安く買いたいと思っている方が多いんです。
それに公式サイトでスタジオパスが売り切れることはほとんどないんですが、エクスプレスパスは売り切れてる日もよくあります。
そんな方に向けて定価よりも安い金額でチケットを出品すれば、瞬く間に売れていきますね!
アプリのダウンロードや会員登録は完全無料なので今すぐ出品することが可能です!
販売手数料は5.5%かかりますが、何もせずチケットを無駄にするよりは、チケジャムを有効活用して、少しでもあなたの元にチケット代が返ってきた方がいいですよね!
本来であれば泣き寝入りするしかなかったエクスプレスパスですが、今すぐアプリをダウンロードして、少しでもチケット代を取り戻しましょう!
\利用すればチケット代が返ってくる/
ユニバチケット日付変更できない?やり方や期間いつまでか徹底調査!
以上、ユニバチケット日付変更できない?やり方や期間いつまでか徹底調査!しました。
ユニバのチケットは「日付変更できるチケット」と「日付変更できないチケット」があります。
また日付変更できる期間は、当初入場日より約3ヶ月間。
日付変更のやり方は、購入方法や受取方法によって「WEBチケットストア」または「パーク」での手続きとなります。
もし日付変更ができない「エクスプレスパス」などをお持ちであれば、チケジャムというアプリで売ってしまえば、いくらかお金になるのでオススメですよ!
ご覧いただきありがとうございました。