ライブコンサート

ラポスタ2023チケット取り方は?倍率や一般販売あるか徹底調査!

2023年4月26日

ラポスタ2023チケット取り方は?倍率や一般販売あるか徹底調査!

LAPONEエンタテインメント所属の全アーティストが出演する初の合同ライブ「LAPOSTA 2023」(読み:ラポスタニーゼロニーサン)の開催が決定しました!

5月30日(火)・31日(水)の2日間有明アリーナにJO1・INI・DXTEENの3グループが集結します。

ラポスタ2023で一度にたくさんのグループが見られるなんて、眼福でしかないですよね!

平日開催とは言え、倍率も非常に高くなることが予想されますが、必ずチケットを勝ち取るためには、チケットの取り方をしっかりチェックしておく必要があります。

また、ファンクラブ先行で外れてしまった場合、一般販売はあるのでしょうか?

そこで今回は、ラポスタ2023チケット取り方は?倍率や一般販売あるかについて徹底調査しました。

いつも課金制の音楽サブスクではない無料音楽アプリでJO1やINIの曲を聴いている方。

途中で流れてくる広告が非常に邪魔だと思ったことはありませんか?

私も以前までは無料音楽アプリを利用していたんですが、広告が流れる度にいちいちアプリを開く作業が面倒くさくなって、結局使うのをやめてしまったんですよね・・・

でもそんな時に音楽サブスクなのに無料で広告も流れないJO1やINIの曲が聴けるアプリを見つけてしまったんです。

それはAWAラウンジです。

AWAラウンジ

AWAと言えば音楽配信サブスクで有名ですが、実は誰でも無料で利用できるラウンジというサービスもあるんです。

実はこのAWAラウンジ、JO1やINIの曲が聴けるラウンジが豊富で、多くのJAMやMINIが利用していることでも有名なんですよ♪

利用中に広告が流れることは一切なく、バックグラウンド再生もできるので、聴きながら携帯を触ることだってできるんです!

使い方は超簡単!

アプリをダウンロードして「すべてのラウンジを見る」または「ラウンジ」をクリックして、聴きたいラウンジを選択するだけ!

AWAラウンジ

アプリのダウンロードから音楽を聴くまで完全無料で利用できます♪

時には、自分がこの曲聴きたなーなんて曲があればリクエストを送ることも可能ですよ!

いつでもどこでもJO1やINIの曲が聞けて、広告も流れない快適なAWAラウンジを一度体験したらやめられなくなること間違いなし!

ぜひあなたも無料で利用できるAWAラウンジを今すぐダウンロードして体験してみてください!

\JAMやMINIがこぞって利用するアプリ

>>今すぐダウンロードする<<

 

ラポスタ2023チケット取り方は?

JO1・INI・DXTEENが集結する初のラポネアーティスト合同ライブ「LAPOSTA 2023」開催されます。

LAPOSTA2023

日時
2023年5月30日(火) 開場 17:00/開演 18:30
※ライブビューイングあり(全国47都道府県の映画館)
2023年5月31日(水) 開場 17:00/開演 18:30
※ライブストリーミングあり
会場:有明アリーナ(東京都江東区有明1-11-1)
チケット料金:12,100円(税込) 

1日目はライブビューイング(生配信)、2日目はライブストリーミング(録画配信)があります。

ラポスタ2023はライブはもちろんですが、有明アリーナのサブアリーナにてメンバーが着用していた衣装、メンバーの手形やフォトブースといった特別展示があります。

この特別展示は公演チケットを持っている人しか見ることのできない、貴重な展示品になるものと思われます。

またラポスタ2023は、収益の一部を、2023年2月6日トルコ南部を震源地として発生した大地震の被災地・被災者支援を目的として、駐日トルコ共和国大使館に寄付するとのことです。

では早速、ラポスタ2023のチケット販売スケジュールや取り方について見ていきましょう。

ラポスタ2023チケット販売スケジュール

ラポスタ2023のチケットは、JO1・INI・DXTEENの各ファンクラブに入っている方が申込み可能です。

チケット販売スケジュールは、まずファンクラブ最速先行があり、次にファンクラブ会員先行があります。

ファンクラブ最速先行

受付期間
【JO1】
2023年4月17日(月)13:00~4月24日(月)23:59
【INI】
2023年4月17日(月)14:00〜4月24日(月)23:59
【DXTEEN】
2023年4月17日(月)15:00~4月24日(月)23:59
※アクセスの集中を避けるため、ファンクラブごとに受付開始時間をずらして実施

当落発表:2023年5月8日(月)20:00
枚数制限:1公演につき2枚まで

各ファンクラブによって最速先行の申込条件が異なります。

JO1 申込条件

応募者:JO1 OFFICIAL FANCLUB 月会費まとめて払いコース会員の方 or 2019年12月〜の月会員
同行者:JO1 OFFICIAL FANCLUBにご入会されている方(コース不問)

INI 申込条件

応募者:INI OFFICIAL FANCLUB 月会費まとめて払いコース会員の方
同行者:INI OFFICIAL FANCLUBにご入会されている方(コース不問)

DXTEEN 申込条件

応募者:DXTEEN OFFICIAL FANCLUB 月会費まとめて払いコース会員の方
同行者:DXTEEN OFFICIAL FANCLUBにご入会されている方(コース不問)

各ファンクラブも応募者の条件は「月会費まとめて払いコース会員の方」ですが、JO1のみ「2019年12月〜の月会員」も申込みが可能で条件緩和されています。

ファンクラブ会員先行

受付期間
【JO1】
2023年5月8日(月)13:00~5月10日(水)23:59
【INI】
2023年5月8日(月)14:00~5月10日(水)23:59
【DXTEEN】
2023年5月8日(月)15:00~5月10日(水)23:59
※アクセスの集中を避けるため、ファンクラブごとに受付開始時間をずらして実施

当落発表:2023年5月19日(金)20:00
枚数制限:1公演につき2枚まで

会員先行も各ファンクラブによって申込条件が異なります。

JO1 申込条件

応募者:JO1 OFFICIAL FANCLUBにご入会されている方(コース及び入会日不問)
同行者:JO1 OFFICIAL FANCLUBにご入会されている方(コース及び入会日不問)

INI 申込条件

応募者:INI OFFICIAL FANCLUBにご入会されている方(コース不問)
同行者:INI OFFICIAL FANCLUBにご入会されている方(コース不問)

DXTEEN 申込条件

応募者:DXTEEN OFFICIAL FANCLUBにご入会されている方(コース不問)
同行者:DXTEEN OFFICIAL FANCLUBにご入会されている方(コース不問)

会員先行はファンクラブに入っている方であれば全員申込み可能です。

ラポスタ2023チケット取り方

ラポスタ2023のチケットは「チケプラ」から申込みをします。

申込枚数:1人2枚まで
申込回数:1人各先行1回まで(第2希望まで選択可)

申込回数が各先行1回までとなっているので、両日行きたい方は、最速先行と会員先行の2回申し込む必要があります(必ず当選するとは限りません)。

また、各ファンクラブをまたがって入会している場合は、それぞれのファンクラブごとで同時申込みが可能です。

例)最速先行:JO1ファンクラブとINIファンクラブで申込
例)会員先行:INIファンクラブとDXTEENファンクラブで申込

今回は、同行者もファンクラブ会員である必要がありますが、落選となるケースもあるので気を付けてください。

落選となる例

・同一公演に「A(応募者)+B(同行者)」と「B(応募者)+A(同行者)」で申込みした場合
・同一公演にAさんが「A(応募者)」と「B(応募者)+A(同行者)」の組合せで重複して申込みをした場合
・同一公演にBさんが「A(応募者)+B(同行者)」と「B(応募者)+C(同行者)」の組合せで重複して申込みをした場合

当落発表でチケットが当選した場合、入金期間内にチケット代を支払わなければ当選が無効となります。

最速先行入金期間:2023年5月8日(月)20:00 〜5月10日(水)23:59
会員先行入金期間:2023年5月19日(金)20:00~5月21日(水)23:59

また、チケットは紙チケットではなく電子チケットとなりますので、インターネット接続が可能な、090/080/070で始まる電話番号を持ったスマートフォンが必須となります。

ラポスタ2023倍率や一般販売ある?

ラポスタ2023は、5月30日(火)・31日(水)の平日2日間の開催となります。

土日ではないため倍率はやや下がりそうな感じもしますが、果たしてどのくらいの倍率になるのか予想していきたいと思います。

ラポスタ2023倍率

ラポスタ2023の倍率は、以下の計算式で出していきます。

応募者数÷総動員数

今回ラポスタが開催される有明アリーナのキャパシティは15000人です。

ファンクラブ会員数

・JO1:15万人
・INI:10万人
・DXTEEN:不明

DXTEENについてはファンクラブが創設されたばかりというのもあり会員数が不明でした。

そこで今回は、Twitterのフォロワー数を参考にさせていただきます。

だいたいJO1もINIも、Twitterフォロワー数の約3割がファンクラブに入会していることから、DXTEENのファンクラブ会員数は1万人と予想します。

ファンクラブ会員またはTwitterフォロワー数の約6割が申し込んだと仮定すると、

応募者数156,000人(JO1:90,000人、INI:60,000人、DXTEEN:6,000人)÷総動員数30,000人(15000人×2日)=5.2倍

ただ、複数ファンクラブから申込みが可能なので、これを機にファンクラブへ入会した方もいることを考えると、実際にはもっと倍率が高くなっている可能性も考えられます。

ラポスタ2023一般販売ある?

ラポスタ2023の一般販売は、特設サイトによると未定となっています。


追加の販売がある場合には、特設サイトやオフィシャルサイトでご案内いたします。

LAPOSTA2023特設サイト

もし一般販売があるとしたら、ファンクラブ会員先行当落後の2023年5月19日(金)以降になるのではないでしょうか。

また、今回のチケット申込みは「チケプラ」というチケットをトレードできる販売サイトになります。

ですので、直前になってライブへ行けなくなった方への救済措置として、公式チケットトレードがある可能性も高いです。

もし先行受付でチケットが外れてしまった方、申し込みが間に合わなかった方はトレードサービスを利用してみるのも一つの手です。

特設サイトより詳細が出ましたら更新します。

ラポスタ2023は非常に倍率が高く、チケットが当たらない方も多いかと思います…

でも全国の映画館でラポスタ2023を楽しむことができるライブビューイングが予定されており、現在先行抽選受付中です!

受付期間:2023/5/12(金) 12:00~2023/5/20(土) 23:59

ラポスタ2023ファンクラブ会員先行の当落は、5月19日(金)20:00になりますので、もしチケットが外れてしまった方は、当落次第では急いでライビュの申し込みをする必要がありますね!

\ライビュ先行抽選受付中/

チケットぴあ

>>今すぐ申し込む<<

 

ラポスタ2023チケット取り方は?倍率や一般販売あるか徹底調査!

以上、ラポスタ2023チケット取り方は?倍率や一般販売あるかについて徹底調査しました。

ラポネ所属の全アーティストJO1・INI・DXTEENの3グループが集結する合同ライブ「ラポスタ2023」が初開催となります。

非常に人気なグループなので倍率が高くなるものと思われますが、落選対象とならないようしっかりチケットの取り方を把握しておく必要がありますね。

先行受付で外れてしまっても一般販売やチケットトレードがある可能性もありますので、公式サイトをこまめにチェックしてみてください。

ご覧いただきありがとうございました。

合わせて読みたい

 

-ライブコンサート