Snow Manの向井康二さんが出演する舞台『ハロルドとモード』が、2023年9月28日(木)から東京と大阪で上演されることが決定しました。
舞台『ハロルドとモード』は、2020年より上演されている舞台で、これまで生田斗真さん、ジャニーズWESTの藤井流星さん、Sexy Zoneの佐藤勝利さんが出演されてきました。
今年は今をときめくSnow Manの向井康二さんがハロルド役に抜擢されたということで、観劇したい方も多いのではないでしょうか?
しかも舞台発表があった6月21日は向井康二さんの誕生日だったのでWでめでたいですね♪

ただ、ジャニーズが出演する舞台はいつも倍率が高く、チケットがなかなか当たらないことでも有名ですよね…
しかも舞台『ハロルドとモード』は公演数が少ないので、必ずチケットを手に入れるためにも、チケットの取り方、一般発売はいつからなのかしっかり確認しておく必要があります。
また、クレジットカード会社が販売するカード枠はあるのでしょうか?
そこで今回は、ハロルドとモード2023チケット取り方は?一般発売やカード枠も徹底調査!というお題でお届けしていきます♪
ジャニーズが出演する舞台は毎度のことながら高倍率…
そんな高倍率のチケットでも、他の人よりもぐっと当選確率を上げられる方法があるんです!
それはクレジットカード会社が座席を確保しているカード枠!
実は、カード枠の存在を知らない人も多く、結構穴場な購入ルートと言われているんです♪
私もカード枠はいつも利用していて、なんとエポスカードで日本一チケットが取れないと言われる『Endless SHOCK』のチケットを当てたことがありますよ!
エポスカードは入会金年会費が永年無料にも関わらず、他のクレカよりも利用者数が少なく、取り扱い公演数も多いので、チケットが当たりやすいんですよね!
ただ、カード枠は申込受付日程が発表された翌日から申し込みが始まることが多いので、申し込みに間に合わなかった…なんてなる前に、今のうちから作成しておくことをオススメします!
\チケットの当選確率が上がる/

▲ 入会金年会費永年無料 ▲
ハロルドとモード2023チケット取り方は?
Snow Manの向井康二さんがが出演する舞台『ハロルドとモード』は、東京と大阪の2ヵ所で上演されます。
公演概要
■東京公演(全12公演)
日程:2023年9月28日(水)~10月12日(木)
劇場:EX THEATER ROPPONGI
チケット料金
・S席:9,800円
・A席:8,000円
■大阪公演(全3公演)
日程:2023年10月14日(土)~10月16日(月)
劇場:森ノ宮ピロティホール
チケット料金:9,800円
全15公演って…倍率高い予感しかしないです。

では、舞台『ハロルドとモード』のチケットの申し込み方法について見ていきましょう!
ハロルドとモード2023チケット販売いつから?
舞台『ハロルドとモード』のチケットは、2023年6月21日(水)よりSnow Manファンクラブにて申し込みが始まっています。
ファンクラブ先行
■申込期間
2023年6月21日(水)~6月28日(水)11:00
■当落発表
2023年7月18日(火)
また、ファンクラブ先行の他に一般発売でもチケットが販売されます。
一般発売
東京公演:8月26日(土)10:00~
大阪公演:9月18日(月)10:00~
現在、上記のみのチケット販売しか発表されていませんが、
・徹子の部屋先行
・公式サイト先行
・プレイガイド先行
・カード枠
・当日券
での販売もある可能性がありますので、詳細が分かり次第更新していきます♪
2021年の徹子の部屋先行については、ファンクラブ当落発表の4日後に放送された黒柳徹子さんの番組「徹子の部屋」にてお知らせがありました。
ですので、ファンクラブ当落発表である7月18日(火)の後に放送される「徹子の部屋」は要チェックですよ!
ハロルドとモード2023チケット申し込み方法
舞台『ハロルドとモード』のチケット申し込み方法は、Snow Manファンクラブへ入会している方が申し込み可能となっております。
ファンクラブ先行
■受付期間
2023年6月21日(水)~6月28日(水)11:00
■当落発表
2023年7月18日(火)
■申し込み方法
・重複しなければ全公演申し込み可
※全て第1希望のみ選択
・1公演2枚まで申し込み可
・同行者は未入会の方でも可
■チケット
簡易書留・転送不要郵便でお届け
デジチケが主流になりつつある今、紙チケットだなんてテンション上がりますね♪

他のチケット申し込み方法については発表され次第追記していきます。
ハロルドとモード2023チケット一般発売やカード枠は?
舞台『ハロルドとモード』のチケットが、ファンクラブ先行で落選してしまった場合、一般発売のプレイガイドにかけるしかないですよね…
そもそも舞台『ハロルドとモード』は、よく上演されるジャニーズの舞台とは違って、公演数がかなり少なく、非常に倍率が高くなると予想されます。
今年のドリボは全26公演あります。

劇場 | キャパ | 公演数 | 総動員数 |
---|---|---|---|
EX THEATER ROPPONGI | 920席 | 12公演 | 11,040 |
森ノ宮ピロティーホール | 1030席 | 3公演 | 3,090 |
できるだけあらゆるチケット入手経路は多く確保しておいた方がいいですね!
また、舞台『ハロルドとモード』では、チケットが当たりやすいと言われるカード枠の販売があるのかについても確認しておきましょう!
ハロルドとモード2023チケット一般発売
舞台『ハロルドとモード』の一般発売は、東京公演と大阪公演では発売日が異なっています。
東京公演
■発売日:8月26日(土)10:00~
■取り扱いプレイガイド
・チケットぴあ
大阪公演
■発売日:9月18日(月)10:00~
■取り扱いプレイガイド
・チケットぴあ
・イープラス
・ローソンチケット
一般発売は先着順になりますので、予定枚数に達し次第販売終了となります。
人気舞台に関しては、すでに先行販売でほぼチケットが埋まってしまうため、一般発売で売り出されるチケットはわずかとなります。
舞台『ハロルドとモード』も確実にチケット争奪戦になることが予想されています。
一般発売は、誰でも申し込みが可能で転売ヤーも参戦してくることから、ほぼ取れないと思っていた方が正直気持ちが楽ですね…
ハロルドとモード2023チケットカード枠
舞台『ハロルドとモード』のカード枠についてはまだ発表されていません。
ただ、去年と一昨年は舞台『ハロルドとモード』でカード枠の取り扱いはありませんでした。
だからといって今年もないとは限りませんので、もしカード枠の申し込みがいつ発表されてもいいよう、あらかじめクレジットカードを作成しておくといいですね!
カード枠はドリボ、少年たち、ジャニワなどジャニーズの舞台ではよく発売されています。今後他の舞台も観劇する予定があれば作っておいて損はありませんよ♪

カード枠について詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください♪
\チケットの当選確率が上がる/

まとめ
以上、ハロルドとモード2023チケット取り方は?一般発売やカード枠について徹底調査しました。
Snow Manの向井康二さんが出演する舞台『ハロルドとモード』が、東京と大阪で2023年9月より上演されます。
舞台『ハロルドとモード』は、劇場のキャパシティがとても少なく、すでにチケット争奪戦が予想されていますので、チケットの取り方や申し込み方法についてはしっかり確認しておきたいところです。
一般発売については、東京公演と大阪公演では発売日が異なるので要注意です!
東京公演:8月26日(土)10:00~
大阪公演:9月18日(月)10:00~
また、ジャニーズの舞台でよく販売されているカード枠についてはまだ分かりませんが、他の舞台でも活用できますし、保険として今のうちに作成しておくといいですね!
ご覧いただきありがとうございました。