ジャニーズ

チャーリーとチョコレート工場チケット取り方は?一般発売はいつ?

2023年5月20日

チャーリーとチョコレート工場チケット取り方は?一般発売はいつ?

堂本光一さんが主演を務める舞台『チャーリーとチョコレート工場』が、10月の帝国劇場に始まって、福岡、大阪と3都市で上演されます。

光一さんのファンはもちろん、『チャーリーとチョコレート工場』は世界的にも有名な作品なので、観劇したい方も多いですよね。

現在帝国劇場で上演中の舞台『Endless SHOCK』では、すでに『チャーリーとチョコレート工場』のポスターも掲示されており、ワクワクしている方の声も伺えました。

ただ、光一さんの舞台と言えば、チケットを当てるのは至難の業…

SHOCKは帝劇で2ヶ月上演されるのに対し、チャリチョコは帝劇でたったの1ヶ月。

倍率を考えるだけでも恐ろしいです。

絶対にチケットを手に入れるためにも、先行販売や一般発売はいつからなのか、チケットの取り方についてしっかり把握しておく必要がありますね。

そこで今回は、チャーリーとチョコレート工場チケット取り方は?一般発売はいつ?というお題でお届けしていきます♪

チャーリーとチョコレート工場チケット取り方は?

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』は東京、福岡、大阪の3都市で上演されます。

公演日程

■東京 帝国劇場
 2023年10月

■福岡 博多座
 2024年1月

■大阪 フェスティバルホール
 2024年1月~2月

現時点では、おおまかな日程のみの発表となります。

倍率高そうだから公演日数多めがいいな…

筆者

詳しい公演日程がまだ出ていないので、チケット販売情報についてもまだ分かりませんが、過去の傾向からある程度は予測できるので、そちらをご紹介していきます。

チャーリーとチョコレート工場チケット販売いつから?

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』のチケット販売については、まだ発表されていません。

しかしジャニーズかつ制作会社が東宝の舞台については、およそ公演の2,3ヶ月前から始まる傾向にあります。

実際に、現在上演中の『Endless SHOCK』のチケット販売スケジュールはこちらでした。

Endless SHOCK

■公演日程
 2023年4月9日(日)~5月31日(水)

■ファンクラブ(FC)先行受付
 2023年2月3日(金)〜2月9日(木)

■当落
 2023年3月1日(水) 11時

また、毎年帝国劇場で上演されているジャニーズの舞台『DREAM BOYS』の去年のチケット販売スケジュールはこちらでした。

DREAM BOYS

■公演日程
 2022年9月8日(木)~9月30(金)

■ファンクラブ(FC)先行受付
 2022年6月15日(水)~6月22日(水)

■当落
 2022年7月11日(月) 11時

よって『チャーリーとチョコレート工場』のFC先行も、7,8月頃から受付開始になると予想します。

チャーリーとチョコレート工場チケット申込方法

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』のチケット販売情報については、まだ発表されていません。

ですが、ジャニーズかつ東宝制作の舞台は、基本的にチケット申込方法のパターンは同じになります。

チケット申込方法

  1. ジャニーズファミリークラブ(FC)
  2. 東宝ナビザーブ
  3. クレジットカード枠
  4. 一般発売

①ジャニーズファミリークラブ(FC)

最速でチケット申込受付が始まるのは、ジャニーズファミリークラブ(FC)になります。

ジャニーズファミリークラブと言っても、KinKi Kidsファンクラブに加入している方のみ申し込み可能です。

もしジャニーズJr.が出演する場合は、ジャニーズJr.情報局(FC)からも申し込みできるでしょう。

ジャニーズJr.が出演するかは不明です。

あくまでも都市伝説に過ぎないですが、ファンクラブの駆け込み新規は、あまり当たらないと言われています。

まだKinKi Kidsファンクラブに入ってなくてチャリチョコを観に行きたい方は、チケット受付情報が出ていない今のうちに入ることをオススメします!

②東宝ナビザーブ

東宝ナビザーブは、制作会社東宝が販売するチケットになります。

『Endless SHOCK』では東宝ナビザーブでの販売はありませんでしたが、『チャーリーとチョコレート工場』に関しては販売があります。

ただし、2023年3月26日までに入会した会員が対象

東宝ナビザーブの会員登録は無料ですので、今後もジャニーズの舞台へ行く予定がある方は、あらかじめ登録しておくと次回からは申し込みが可能になりますよ!

③クレジットカード枠

クレジットカード枠とは、クレジットカード会社が販売しているチケットになります。

誰でも利用できるプレイガイドとは違い、対象のクレジットカードを持っているカード会員のみ利用することができます。

カード枠は比較的競争率が低いため、チケットが当たりやすいと言われています。

主な取り扱いカード枠

・エポス:エポトクプラザ
・JCB:チケットJCB
・三井住友:Vpassチケット
・ニコス:三菱UFJニコス チケットサービス
・VIEW:ビューカードチケット
・セディナ:チケットセディナ
・セゾン/UCカード会員限定チケット

カード枠について詳しく知りたい方や、チケットの当選確率を上げたい方はこちらもご覧ください♪

合わせて読みたい

④一般発売

ファンクラブ先行は抽選であるのに対し、一般発売(プレイガイド)は先着順となります。

また、誰でも申し込みが可能で転売ヤーも参戦してくることから、一般販売はほぼ取れないと思っていた方が気持ちが楽です。

各種先行受付でも落選してしまった場合に挑戦する最終手段と考えた方がいいかもしれません。

チャーリーとチョコレート工場チケット一般発売はいつ?

次に、ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』の一般発売や、倍率、チケットが当たりやすい方法についてご紹介していきます。

チャーリーとチョコレート工場チケット一般発売

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』のチケット一般発売については、まだ発表されていません。

しかし過去の例を参考にすると、公演の1ヶ月前から販売されることが多いです。

Endless SHOCK

■公演日程
 2023年4月9日(日)~5月31日(水)

■一般発売
 2023年3月11日(土) 10時~

よって、ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』の一般発売は、9月頃になると予想します。

また一般販売は、各種先行受付と違って先着順となります。

一般販売はそもそもサイトに繋がらないから取れたら奇跡…

筆者

そして主な取り扱いプレイガイドはこちらになります。

主な取り扱いプレイガイド

・チケットぴあ
・ローソンチケット
・CNプレイガイド
・イープラス

詳しい公演日程が発表されると同時に、一般発売の情報も解禁されるので、お知らせを待ちましょう。

チャーリーとチョコレート工場チケット倍率

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』のチケット倍率は、「非常に高い」の一言に尽きます。

KinKi Kidsのファンクラブ会員数はおよそ62万人と言われています。

また、各劇場のキャパシティは以下になります。

劇場キャパ
帝国劇場1,897人
博多座1,454人
フェスティバルホール2,700人

まだ公演日数が分からないため、全体でどのくらい収容人数があるか出すこともできませんが、初日千秋楽土日祝はより高倍率になるでしょう…

今からすでにチャリチョコのチケットを取ることができるのか心配している方も多いですよね…

私ももちろん先行販売から挑戦するつもりですが、実はもっとチケットが当たりやすい穴場な申し込み方法もあるんです!

それは対象のクレジットカードを持っている人しか申し込むことのできないカード枠です

カード枠は、誰でも申し込める一般発売と違い利用者が限られているため、チケットの当選確率が上がるんですよね♪

特にカード枠の中でも、入会金年会費無料のエポスカードをオススメしているんですが、なぜオススメかと言うと、あの入手困難と言われているプラチナチケット『Endless SHOCK』をエポスカードで当てたことがあるからなんです!

なんと、エポスカードは他のクレジットカードに比べて、取扱公演数が多い上に、利用者数も少ないんです!

JCBの利用者数は1億越えだけどエポスはたったの700万人!

筆者

無料で持てるカードなのに、激戦チケットまで当ててくれるなんて、こんなチャンス利用しない理由はありませんよね!

でも、カード枠って基本的に販売に関するお知らせの翌日から受付が始まることが多いので、それからクレジットカードを作るとなると申し込みに間に合わない可能性があります。

後になって後悔しないためにも、今のうちにクレジットカードを作り、いつでも申し込みができるよう準備しておくことをオススメします♪

\チケットの当選確率を上げるなら/

▲ 入会金年会費永年無料▲

まとめ

以上、チャーリーとチョコレート工場チケット取り方は?一般発売はいつ?について調査しました。

ミュージカル『チャーリーとチョコレート工場』は、2023年10月より帝国劇場から始まり、福岡、大阪の3都市で上演されます。

すでにチケット争奪戦が予想されているミュージカルですので、しっかりチケットの取り方は確認しておきたいところです。

2023年5月20日現在、チケット販売情報はまだ出ておらず、一般発売についても詳細不明となります。

一般発売については舞台公式ホームページでお知らせのアナウンスがありますが、先行販売については一切ありません。

つまり舞台公式ホームページを見ているだけでは、先行販売の情報は手に入れられないので、ぜひ当サイトの販売スケジュールを参考にしてみてください。

ご覧いただきありがとうございました。

合わせて読みたい

 

まろ

-ジャニーズ