香りの定期便「カラリア」は、約1,000種類の高級ブランド香水やルームフレグランス、バスグッズなど香り商品を毎月試せる香りのサブスクリプションサービスです。
定期便と聞くと気になるのが、
定期縛りはあるのか
解約金・違約金はかかるのか
解約方法は簡単か
一回だけですぐやめることはできるのか
といったところではないでしょうか。
これらの疑問が解決しないことには、なかなか定期便サービスを始められないですよね。
そこで今回は、カラリア香水解約方法は?一回だけですぐやめることはできる?というお題でお届けしていきます♪
香水初心者でどれを選んだらいいか分からない…
高級ブランドの香水を使ってみたいけどお店で選ぶのは気が引ける…
など、香水に興味があるものの、なかなか手が出せないという方いますよね。
私もちょっといい香水を使いたいなーって思うことがあるんですが、高級ブランドは敷居が高すぎてなかなかお店に入れないんですよね…
でもそんな方にぴったりなのが、香りの定期便「カラリア」です!
カラリアは月額1,980円で利用できて、馴染みのある香水~高級ブランドの香水まで約1000種類以上から選び放題♪
わざわざお店に買いに行く必要もなく、高級ブランドの香水が手に入りますよ!
さらに今ならなんと初回500円OFFで利用することができちゃいます!
ぜひカラリアを利用して、最高級の香りを身にまとってみてはいかがでしょうか?
\こちらから購入で初月500円OFF/
カラリア香水解約方法は?
定期便を検討する時、月額料金と併せて気になるのが、解約方法と定期縛りについてではないでしょうか。
魅力的な定期便であったとしても、解約方法が面倒だったり、最低何ヶ月続けなければならないといった条件があったりすると、申し込むのを少しためらってしまいますよね。
そこでまずはじめに、香りの定期便「カラリア」の解約方法や注意点について見ていきましょう!
カラリア香水解約方法
香りの定期便「カラリア」は、カラリア公式サイトより簡単に解約手続きをすることが可能です。
解約手順はこちらです。
- マイページの「香りの定期便登録情報」を選択
- 「解約理由」を選択して「解約する」を選択
なんと3分もかからずあっという間に解約手続きできちゃいます♪

カラリアの解約は、ネット上で簡単に手続きすることができるので、「カスタマーセンターに電話して引き止めに合う」といった心配もありません。
ただ解約における注意点としては、更新日の前日までに手続きをする必要があるということです。
更新日以降に解約手続きをしてしまうと、翌月分の注文が確定されてしまいます。
また、更新日は定期便登録日からだいたい1ヶ月周期になりますが、人によって更新日は異なるので、マイページの「香水カレンダー」からご自身の更新日を確認してみてください♪
ちなみに、「解約」はあくまでも香りの定期便サービスを解約するものです。
ユーザー情報も削除したい場合は、「退会手続き」までしておきましょう!
ただし、退会をすると購入履歴も全て削除されてしまいます!
退会手続きもとても簡単で、「マイページ」にある「退会手続き」を選択することですぐに退会することができますよ。
カラリア香水解約金ある?
香りの定期便「カラリア」は、解約金や違約金がかかることは一切ありません。
かかる費用は月額料金のみ!送料も無料です♪
また、定期便を初めて利用する方は、お洒落なアトマイザーケース(980円相当)を無料でもらえるんですが、解約したからといって返品返金する必要もありません。
正直カラリアの初回利用はお得すぎる!

でもそう聞くと、
「お得すぎるからには何かわけがあるんじゃ…」
「一回だけでやめられないんじゃないの?」
なんてちょっと不安に思った方もいますよね。
では次に、カラリアには定期縛りがあるのか、1回だけですぐにやめることはできるのか、について見ていきましょう!
カラリア香水一回だけですぐやめることはできる?
香りの定期便「カラリア」の解約方法はとても簡単であることが分かりましたが、定期縛りがあるのかについても気になりますよね。
結論を言うと、カラリアは定期縛りはなく1回きりですぐにやめることも可能です!
お試しで気軽に始めやすい♪

また、解約という選択肢だけではなく、
「届いた香水がまだ使い切れそうにない」
「今月はお金がピンチ…」
など、しばらくお休みしたい場合には「スキップ」や「停止」機能を利用するのもオススメです♪
そこで次に、「解約・スキップ・停止」の特徴についてご紹介していきます。
カラリア香水すぐ解約できる?
香りの定期便「カラリア」は、最低何回購入しなければならないといった定期縛りはありません。
自分に合わなければ、一回だけ利用してやめることもできます。
ですので、「ちょっと興味があるから1回だけ試してみたい!」という方でも、気軽に利用しやすいのではないでしょうか♪
また、定期便サービスの利用を完全にやめる「解約」だけではなく、定期便登録情報は残したまま、香水が届くのを少しの間お休みすることができる「スキップ」「停止」機能も備わっています。
1ヶ月で香水を使い切れなかったらどうしよう…という方は、スキップ・停止機能を有効活用することで、自分のペースで定期便を利用することができますよ♪
スキップ・停止する方法もとても簡単♪

次に、スキップや停止をするやり方について見ていきましょう!
カラリア香水スキップ停止方法
香りの定期便「カラリア」は、必ず毎月受け取る必要はなく、スキップや停止をすることも可能です。
例えば、
「次の注文をスキップしたい」という方⇒スキップ機能
「少しの間注文を停止したい」という方⇒停止機能
と使い分けることもできます♪
特徴
スキップ機能:翌月分までの更新のスキップが可能(※回数制限なし)
停止機能:再開の手続きを行うまで定期便の停止が可能
実は2022年9月まで、この停止機能は備わっておらず、最長3ヶ月までスキップできるスキップ機能のみの提供でした。
しかし、
「香水を使いきるまでお休みしたいけど、3ヶ月で使い切れる自信がない」
「好きなタイミングで再開したい」
といったお客様の要望の元、停止機能サービスが始まったそうですよ♪
お客様目線でどんどんサービス向上されています!

スキップ方法
- マイページの「会員情報」をタップ
- 「スキップ」をタップ
- 「次回の更新をスキップする」をタップ
※数ヶ月連続してスキップしたい場合、毎月スキップ手続きを行う必要があります。(回数制限なし)
※スキップを希望の場合には、更新日の前日までに手続きを行う必要があります。
※スキップ期間が終わると「香りカレンダー」から更新日までに香水を選ぶ必要がありますが、ここで選び忘れると前回と同じものが届いてしまいます。
停止方法
- マイページの「会員情報」をタップ
- 「定期便の停止」をタップ
- 「定期便を停止する」をタップ
※停止を希望の場合には、更新日の前日までに手続きを行う必要があります。
スキップ・停止機能をうまく使うことでより長くカラリアを楽しむことができますね♪
これまで、
「いい匂いだと思って購入したけどやっぱりイメージと違った…」
「他にお気に入りの香水を見つけて、今まで使ってた香水は使わなくなってしまった…」
「香水を買いたいけど種類がありすぎてどれにするか迷っちゃう…」
こんなお悩み、一度は経験したことありませんか?
フルボトル最後まで使い切らずに、部屋の片隅に眠っている香水、少なくとも1本はあるのではないでしょうか?
私もこれまで、香水を使い切ったためしがなく、実はこれめちゃくちゃコスパ悪いじゃん!って思うことがよくあるんです…
香水の使用期限は開封後1年って言われてるよ!

せっかく奮発してお気に入りの香水を買ったのに、結局余らせちゃうなんてとてももったいないですよね…
でもそんなお悩みをいっきに解決してくれるのが、香水のサブスク「カラリア」です。
カラリアは、月額1,980円~自分の気になる香水を選ぶことができ、1ヶ月で全部使用できちゃうアトマイザーで届くので、使いきらなかった…という心配はもうなくなります。
香水の種類も、なんと約1,000種類から選び放題♪
しかも初回は、いつでもどこでも持ち運びができるお洒落なアトマイザーケースも無料でもらえますよ!
また、定期便でありながら、1回きりで解約することもできるし回数の縛りもありませんでしたよね♪
誰でも気軽にお試ししやすい定期便なんですが、今ならさらに月額料金が初月500円OFF!
ぜひこのお得な機会を利用して、これまでコスパが悪かった香水たちとはおさらばしましょう!
\こちらから購入で初月500円OFF/
まとめ
以上、カラリア香水解約方法は?一回だけですぐやめることはできる?について調査しました。
香りの定期便「カラリア」の解約方法はとても簡単で、ネット上ですぐに手続きできることが分かりました。
また、自分に合わなければ一回だけですぐにやめることも可能で、解約金や違約金もないので、気軽にお試ししやすい定期便サービスとなっています。
特に、定期縛りがないのは誰でも始めやすくてポイントが高いと感じました♪
ぜひ香りの定期便「カラリア」を利用して、あなたの好みを香水を探してみてはいかがでしょうか?
ご覧いただきありがとうございました。