A.B.C-Zの5人が単独で座長を務めるABC座ジャニーズ伝説。
えび座、ジャニ伝などと呼ばれています。
A.B.C-Zが演出・主演となり、毎年公演の度に話題になっていますよね!
2023年の日程やキャストについてはまだ発表されていませんが、ジャニーズ伝説2023も開催されるのではと予想されています。
人気の公演なので毎年観劇しているファンはもちろん、今回初めて観劇してみたいなと思っている方も多いのではないでしょうか。
そこで気になってくるのがチケットの申し込み方法や倍率だと思います。
今回は、ジャニーズ伝説2023日程とキャスト予想!チケット申し込み方法や倍率は?というテーマでお届けしていきます♪
えび座は毎年カード枠の取り扱いがあり、カード枠でチケットが取れる方も多いですよね!
でも、カード枠って基本的に販売に関するお知らせの翌日から受付が始まることが多いので、それからクレジットカードを作るとなると申し込みに間に合わない可能性があります…
さらに言うと、駆け込みでクレジットカードを作るよりも、早い段階から作っている人の方がより当たりやすい傾向にありますね。
入会金年会費永年無料のエポスカードなら何のリスクもない上に、チケットの当選確率がぐんと上がります♪
いつでもカード枠の申し込みができるよう、早めに準備しておきましょう!
\カードを作った人だけが得をする/

▲入会金年会費永年無料▲
ジャニーズ伝説2023日程とキャスト予想!
まずはジャニーズ伝説2023の日程とキャストについて予想してみました。
7月1日現在、まだ日程とキャストは発表されておりません。
ジャニーズ伝説2023日程予想
2022年は、『ジャニーズ伝説 2022 at Imperial Theatre』が2022年12月5日(月)〜12月22日(木)の期間で上演されました。
ABC座(えび座)シリーズは、2020年までは日生劇場で10月頃上演されることが多かったのですが、2021年以降は帝劇劇場で12月に上演されています。
よって、2023年もABC座(えび座)シリーズは12月頃に上演されるのではないかと予想します。
2022年の公演期間は下記のとおりでした。
2022年 公演日程
日程 | 開演時間 |
12/5(月) | 18:00 |
12/6(火) | 18:00 |
12/7(水) | 18:00 |
12/8(木) | 18:00 |
12/9(金) | 18:30 |
12/10(土) | 13:00、18:00 |
12/11(日) | 13:00、18:00 |
12/13(火) | 13:00、18:00 |
12/14(水) | 13:00 |
12/15(木) | 13:00、18:00 |
12/16(金) | 18:30 |
12/17(土) | 13:00、18:00 |
12/18(日) | 13:00、18:00 |
12/19(月) | 18:00 |
12/20(火) | 18:00 |
12/21(水) | 13:00、18:00 |
12/22(木) | 13:00 |
平日夜の公演が多かったようですね。
仕事終わりにA.B.C.-Zのメンバーやジャニーズジュニアのみなさんなど推しに会えると思うと1日をいつも以上に頑張れそうです!
今年の日程も近いものになることが予想されますので参考にしてみてくださいね。
ジャニーズ伝説2023キャスト予想
2023年のキャストについてはまだ発表されていません。
2021年、2022年とA.B.C-Z、7MEN侍、Jr.SP、少年忍者(9忍者)、佐藤アツヒロさんが出演しているようなので2023年も出演するのではないでしょうか。
2022年の『ジャニーズ伝説 2022 at Imperial Theatre』に出演したキャストを見ていきましょう。
2022年 出演キャスト
A.B.C-Z
橋本良亮・戸塚祥太・河合郁人・五関晃一・塚田僚一
7 MEN 侍
中村嶺亜・菅田琳寧・本髙克樹・佐々木大光・今野大輝・矢花黎
SpeciaL(Jr.SPから改名)
松尾龍・林蓮音・和田優希・中村浩大
少年忍者 ※弟組/9忍者
小田将聖・田村海琉・久保廉・山井飛翔・瀧陽次朗・稲葉通陽・鈴木悠仁・川﨑星輝・長瀬結星
佐藤アツヒロ ※特別出演
2023年の出演キャストの発表も楽しみに待ちましょう。
ジャニーズ伝説2023チケット申し込み方法や倍率は?
次にジャニーズ伝説2023のチケット申し込み方法や、倍率についてです。
ジャニーズ伝説2023チケット申し込み方法
ジャニーズ伝説2023のチケット申し込み方法についての詳細はまだ発表されていません。
2022年の『ジャニーズ伝説 2022 at Imperial Theatre』のチケット申し込み方法と同じような方法になるのではないかと思います。
2022年 チケット申込方法
①ファンクラブ会員
※代表者、同行者共にA.B.C-Zファンクラブ会員、佐藤アツヒロ情報サービス会員、ジャニーズジュニア情報局会員のみ
【申込期間】9/5(月)~9/12(月)12:00
【当落発表】10/3(月)
【支払期限】10/6(木)23:59
【チケット料金】S席12,800円(全席指定席・税込)
【枚数制限】1回で1公演2枚まで(複数公演申し込み可)⇒ 満席の場合、A席での当選の可能性もあります。
②各種クレジットカード枠
【申込期間】各カード会社による
【当落発表】各カード会社による
(時期についてはファンクラブ会員先行の当落発表のあとから)
③一般販売
チケットぴあ・ローソンチケット・CNプレイガイド・e+(イープラス)
【申込期間】11/5(土)10:00~
【販売方法】先着販売
【チケット料金】S席12,800円、A席8,000円(全席指定席・税込)
【枚数制限】お一人様1公演のみ2枚まで
ジャニーズ伝説2023のチケット申し込みの詳細情報は出ていませんが、観劇予定の方の参考になると嬉しいです。
まだ申し込みまで時間もありそうなので今のうちにファンクラブ会員になることを検討したり、クレジットカードを発行したりしてチケットの申し込みに備えておくのも良いかもしれませんね!
おすすめのクレジットカードについてはこちらの記事をご覧ください♪
ジャニーズ伝説2023倍率
ジャニーズ伝説の倍率は、毎年人気の公演でもあり、今年はコロナ禍の情勢も落ち着きつつあるところからみると倍率は高そうです。
2022年の『ジャニーズ伝説 2022 at Imperial Theatre』を参考に予想してみます。
動員数
帝国劇場のキャパ:1,897人
公演数:24公演
総動員数:45,528人
24公演、全席埋めても45,528人しか入れないんです。
チケット先行申し込みが可能なファンクラブ会員数は、A.B.C-Zの会員数は約8.8万人、ジャニーズジュニア情報局会員数は約180万人。(佐藤アツヒロ情報サービス会員数不明)
各会員数のうち、アクティブな名義が約30%、ジュニア情報局会員数は全ジャニーズジュニアグループ共通のものなので約10%の人が申し込むとすると、
26,400+180,000=206,400となるので、約20万名義くらいの申し込みがあると考えられます。
チケットは2連の申し込みになると仮定すると約8.8倍くらいになり、かなり高い倍率となりそうです。
そんな高倍率なチケットでも当選確率を上げるなら、カード枠の利用はマストとなります!
えび座は毎年カード枠の取り扱いがあり、カード枠でチケットが取れる方も多いんですよね!
でも、カード枠って基本的に販売に関するお知らせの翌日から受付が始まることが多いので、それからクレジットカードを作るとなると申し込みに間に合わない可能性があります。
さらに言うと、駆け込みでクレジットカードを作るよりも、早い段階から作っている人の方がより当たりやすい傾向にありますね。
入会金年会費永年無料のエポスカードなら何のリスクもない上に、チケットの当選確率がぐんと上がりますよ♪
いつでもカード枠の申し込みができるよう、早めに準備しておきましょう!
\カードを作った人だけが得をする/

▲ 入会金年会費永年無料▲
まとめ
今回は、ジャニーズ伝説2023日程とキャスト予想!チケット申し込み方法や倍率は?というテーマでお届けしていきました。
まだ情報発表前なのでぜひ、チケットの申し込みへの準備や観劇の日程調整を今回の記事を参考にしてくださいね。
チケットの申し込みも高い倍率が予想されますが、ファンクラブ会員枠の当落発表の後にクレジットカード枠や一般発売と続いていきますので、ファンクラブ会員先行で落選してしまったとしても諦めずにチケット取得にチャレンジしていきましょう!
毎年人気の公演なので、2023年のジャニーズ伝説の内容もどういったものになるのか気になりますね!
日程やキャストを予想するのも楽しいですし、チケットの申し込み方法や日程の詳細情報が発表されるのが待ち遠しいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。