今年の秋から冬にかけて「イヴサンローラン展 時を超えるスタイル」が国立新美術館にて開催されます。
イヴサンローランといえば、約半世紀にわたり世界中の女性のファッションシーンをリードし続けた人気ブランドです。
私はファンデーションを愛用しています♪

YSL BEAUTYジャパンアドバイザーとして、モデルのローラさん、グローバルボーイズグループのJO1が就任していますね。
イヴ・サンローラン展では、
・ジュエリー55点
・テキスタイル作品110点
・写真作品30点
・イヴサンローラン自身が描いたグラフィック作品124点
など、とても興味深い展示内容となっているようなので、鑑賞時間が足りないのでは?と思うほどのボリュームになっていると思われます。
イヴサンローランの美しい世界観を存分に堪能できるのではないでしょうか。
この展覧会は、イヴサンローラン美術館パリの全面協力のもと、日本で初めて開催される大回顧展(アジア初の大回顧展)となっており、とても楽しみにしている方も多いと思われます。
早めに情報を入手して行動しなければチケットが完売してしまうかもしれませんね。
チケットがプレミアと化したディオール展が記憶に新しい方もいるのではないでしょうか…

イヴサンローラン展のチケットの取り方はどうやるのかな?当日券は用意されてるのかな?などの気になる方もいると思います。
そこで今回は「イヴサンローラン展チケットいつから?取り方や当日券も徹底調査!」と題してお届けしたいと思います。
ぜひ、最後までご覧ください。
イヴサンローラン展チケットいつから?
イヴサンローラン展のチケットはいつから販売されるのか…
どうやって購入すればいいのか…続きをご覧ください!
イヴサンローラン展開催概要
イヴサンローラン開催日時
2023年9月20日(水)~2023年12月11日(月)
イヴサンローラン展会場
国立新美術館 企画展示室1E
毎週火曜日休館
開館時間/10:00~18:00
※毎週金曜日、土曜日は20:00まで開館
※入場は閉館時間の30分前まで
【問い合わせ先】
TEL:050-5541-8600(ハローダイヤル)
イヴサンローラン展の観覧料はまだ未定ですが、2022年12月21日(水)~2023年5月28日(日)まで開催されたディオール展では、
・一般/2000円
・大学生・専門学生・65歳以上/1300円
・中学生以下/無料
となっていましたので、おそらく同じぐらいの観覧料になるのではないかと予想しています。
イヴサンローラン展チケット販売いつから?
イヴサンローラン展のチケット販売日もまだ公開されていません。
しかし、こちらも2022年12月21日(水)~2023年5月28日(日)まで開催されたディオール展を参考に予想しますと、約1か月前からチケットが販売されるのではないでしょうか。
ディオール展を心待ちにしていると思われる人のTwitter投稿ですが、「ひと月前だけどまだチケット情報出てないよね??」というフレーズは無視できないと思います。
1ヶ月前後に情報が流れるのではないかと考えられますね。
こまめに国立新美術館の公式サイトなどチェックをした方が良さそうですよ。
イヴサンローラン展チケット取り方や当日券は?
こちらはディオール展、当日券についてのTwitter投稿です。
10時開館ですが9時半から並んで、10時半に購入できたようですね。
イヴサンローラン展ではどうなるのでしょうか…
イヴサンローラン展チケット購入方法
イヴサンローラン展の公式サイトには購入方法もまだ記載されていませんでした。
そこで、2022年12月~2023年5月に開催されたディオール展を参考に予想します。
ディオール展では、公式ホームページにてチケット購入画面が表示されていました。
ですので、イヴサンローラン展でも公式ホームページでチケットが購入できるのではないかと思われます。
ディオール展ではチケットが売り切れていても、キャンセル分をタイミングが合えば購入できたようなので、イヴサンローラン展でもキャンセル分を購入できるかもしれません。
あきらめずにチケット購入サイトを覗いてみてくださいね。
イヴサンローラン展チケット当日券ある?
※イヴサンローラン展では、まだ当日券の販売内容が公開されていません。
こちらもディオール展の当日券販売状況を参考にしてみます。
ディオール展公式サイトの内容
・当日券について
美術館チケットカウンターにて時間ごとの当日券を販売
枚数に限りがあるため連日、早期に販売終了ている
当日券の販売状況は当館(東京都現代美術館)公式ツイッターか混雑状況配信サイトで確認してください
イヴサンローラン展でも、当日券は確保されている可能性は高いですが、やはり枚数に限りがあり早い者勝ち状態になるのではないでしょうか。
また、イヴサンローラン展では、当館(東京都現代美術館)ではなく国立新美術館での開催となります。
やはり当日券を入手するには早起きなどの覚悟が必要になるかもしれませんね。
TwitterなどのSNSには、
・当日券完売だった
・1時間並んでやっと買えた!
・10時OPENから15分で売り切れた、何時に行けばいいの
といった声が多数あがっていましたよ。
他にも「4時間並んで夕方の券を買った」というツイートもあり驚いてしまいました…
遠方からの当日券ねらいは前泊を考慮する方がよさそうですね。
まとめ
2022年12月21日(水)~2023年5月28日(月)の期間に開催されたディオール展は、始めはそこまで話題になっていなかったそうですが、最終的にはチケットも完売し、当日券も早朝に並んで手に入れるという状態になりました。
転売ヤーが買い付けるほど大盛況だったようです。
有名ブランドの展覧会に関心が高まっているのだと感じました。
独特の世界観を味わえたり、デザイナーの創造力に感心したり、デザイナーの創り出した空間に癒されるのだろうと思います。
まだ一度もイヴサンローラン展に足を運んだことがないようでしたら、ぜひ美しい作品に囲まれてみてください。
ディオール展ではチケットを取るのに苦労した方も多かったですが、イヴサンローラン展もチケットが購入しづらいのか、当日券も長蛇の列に並ばないといけないのかはまだ分かりません。
いつからチケットが発売開始されるのか、公式サイトをこまめにチェックしておいた方がいいですね。
未定や公開されていない内容が多かったため、この記事は参考資料として捉えていただければ幸いです♪
以上「イヴサンローラン展チケットいつから?取り方や当日券も徹底調査!」と題してお届けしました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。