2023年のゴールデンウィークは最大9連休だったということもあり、旅行を楽しまれた方も多いのではないでしょうか。
海外旅行も解禁されましたが、なんだかまだハードルが高い気がしますよね。
比べて、国内旅行はハードルが低く、次の連休に向けて今からでも計画を立てて、モチベーションアップしたくなりますね!
2021年3月18日に「スーパー・ニンテンドー・ワールド」がオープンし、さらに賑わいを見せるUSJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)。
今年のゴールデンウィークには、キャラクターとのハイタッチが解禁され、ファミリー世帯には、ますます子どもと一緒に楽しみたいテーマパークになっています。
大人数で行くなら、車で行きたいけど、駐車場がよく分からない。結局、電車で行って、着く頃には疲労困憊…なんてことも。
もし、駐車場の混雑状況や何時から並ぶのか事前に知れたら、USJを楽しむことに集中できそうですよね。
また、公式駐車場には裏ワザがある、なんて噂も…!
そこで今回は、USJ付近の駐車場は、何時から並ぶのか?混雑状況や裏ワザについて調査しました!
USJ駐車場何時から?
公式駐車場
■収容台数
約2,800台
■駐車料金
2,600円〜3,600円
■利用可能時間
パークオープンの1時間30分前
~パーククローズ2時間後
駐車料金及び利用可能時間は、日によって異なります。駐車料金カレンダーよりご確認ください。
公式駐車場の利用時間は、「パークオープンの1時間30分前~パーククローズ2時間後」になります。
USJは、日によって開園時間が変わります。基本、9時や10時オープンですが、繁忙期(GWや夏休み)は7時30分に開園することもあります。
その場合、公式駐車場は6時から入れることになります。USJに遊びに行く前に公式ホームページでその日の開園時間をチェックし、逆算して臨みましょう。

公式駐車場の裏ワザについては、後ほど紹介します!
USJ駐車場並ぶ?
USJ公式駐車場は、利用時間開始前に並ぶ人もいます。
車の列が長くなる前に周辺への影響を考え、早めに車庫入れできることもあるそうです。
確実に公式駐車場に停めたい方は、少なくとも、パークオープンの1時間半より少し前に行くと良いでしょう。
USJ駐車場料金は高い?近隣駐車場は?
USJ公式駐車場料金は、2,600円〜3,600円です。土日祝日等、繁忙期は3,600円が多いです。
これは、近隣駐車場に比べ、高いと言われています。
USJ周辺は、その他の近隣駐車場もたくさんありますが、USJからの距離が1kmを越えるものが多いです。

パーク内でたくさん動き回りたいから、近くの駐車場に駐車して体力温存したいところ…。
ここでは、USJから距離が1km圏内の近隣駐車場を紹介します!
ユニバーサル・シティウォーク大阪
【予約なし】
USJ直結のショッピング&レストラン街
公式駐車場よりUSJに近い!
■収容台数
299台
■駐車料金
300円 / 30分
8時〜22時 : 平日最大 1,700円
土日祝最大 2,700円
22時〜8時 :最大 1,300円
※年末年始は最大料金なし
1店舗3,000円以上の会計で2時間無料(最大4時間(2店舗)まで)
UDゆめ咲パーキング
【要予約】
USJまで徒歩5分
■利用時間
7時〜22時
■駐車料金
2000円 / 日
予約外超過料金:22時〜7時 300円
7時〜22時 100円
■住所
大阪府大阪市此花区島屋6-2-25
機械式駐車場のため、サイズ制限あり(アルファード、ヴェルファイア等の普通車でも大型は不可)
タイムズ安治川口第4
【予約なし】
USJまで約900m
■収容台数
81台
■利用時間
24時間
■駐車料金
220円 / 30分
最大料金:平日 1,320円
土日祝 2,310円
■住所
大阪府大阪市此花区島屋4-2
公式駐車場に比べ、近隣の一般駐車場の方が料金が安いですが、USJまでの距離が1km圏内の立地の駐車場は少ないです。
また、収容台数も公式駐車場に比べ、少ないため、事前予約や早めの出発をする余裕があれば、近隣駐車場も視野に入れると良いでしょう。
USJ駐車場混雑状況や裏ワザ
次に、USJ公式駐車場の混雑状況や裏ワザを紹介します。
USJ駐車場混雑状況
USJ公式駐車場の混雑状況についてです。
USJの繁忙期は、GWやSW、春休み、夏休み、年末年始です。
月で言うと、3月、5月、8月、10月、12月に人が多いです。
反して、梅雨の時期やただ寒い時期は、閑散傾向にあります。つまり、1月、2月、4月、6月は人が少ないです。
人が少ない時期に行く場合は、スムーズに駐車できる可能性が大きいです。

どの月でも土日祝日が連なる連休は、混雑しますので、閑散期に車で行く場合でも、気持ち早めに行動をしましょう!
USJ駐車場裏ワザ
みなさん気になるのが、USJ公式駐車場の裏ワザですよね!
ここでは、公式が発表しているものについてまとめたいと思います。
裏技1
年間スタジオパスがあれば割引!
■割引金額
1,000円(税込)
■利用要件
・同乗者の内、1人でも期限内の
年間スタジオパス持参で適応
・料金場で提示
ユニバーサル年間パス・ライト/ユニバーサル年間パス/ユニバーサル・プライム年間パス・スタンダードは、土・日・祝日および入場除外日は割引の適用外
裏技2
送迎区間利用は無料!
家族や友人を送り迎えするだけなら
駐車の必要はありません
■利用要件
・料金場で申出
20分以上の停車は料金発生
裏技3
プリファード区間でパーク直結!
公式駐車場よりパークゲートに近いため入園がスムーズです
■利用要件
・先着6台
・その日の駐車料金に1,000円加算
(3,600円〜4,600円)
年間スタジオパスによる割引の適用外

調べていくと、「ゲート前での車中泊」等の裏ワザもありました。公式では、あくまで禁止されているようですので、避けたいですね。
まとめ
2023年6月1日、USJの1デイ・スタジオ・パス(1日券)の大人料金が1万400円(税込)と、初の1万円超えだとニュースになりましたね。
1万円超えは正直、お財布に響きますが、新しいエリアの増設や豪華なパレード、アトラクションの改修等を考えると、妥当なのかもしれん。
ですが、やはり予算というものがありますので、ここは駐車場台等を裏ワザや近隣駐車場を使って、賢く抑えたいところです。
また、混雑状況や何時から並ぶのか以前に知っておくことで、いわゆる「タイパ」にもなりますね!
以上、「USJ駐車場何時から並ぶ?混雑状況や裏ワザも徹底調査!」でした。
ご覧いただき、ありがとうございました。